皆さん、こんにちは
フレンズファームです。
いよいよNPCJのシーズンが今月20日 NPCJ New Generation Classicより開幕します。
年々NPCJが盛り上がってきているとすごく感じてきますし、今年も非常に楽しみです!
コンテストに出場される方も、応援に行く方も一緒に会場で盛り上がれればと思っております。
シーズン開幕し、今年は特に注目する大会がありますので、紹介できればと思います。
目次
Hidetada Yamagishi, Iris Kyle Japan Classic

開催地:ベルサール新宿グランド イベントホール
日時:2019年5月18日(土)
まず、前半戦いきなりのビックコンテストです。
日本人で初、そして唯一ボディビルダーIFBBProの山岸選手とミスオリンピア通算10勝の優勝を誇るアイリス・カイル選手が主催するのJapan Proコンテスト。
現在予定されているのは、ビキニ/フィジーク/クラシック フィジーク/ ボディビルダーで合計4枚のプロカードの取得。
あのJin選手もフィジーク選手として、出場するのではないかと、言われています。
昨年は残念ながら、NPCJ主催の大会から日本人のプロ選手が出なかったので、今回は期待したいと思います!
Amateur Olympia Japan

開催地:ベルサール渋谷 ガーデン
日時:2019年11月16日(土)、17日(日)
ボディコンテスト最大の祭典 Amateur Olympiaがいよいよ日本で開幕します。
さらにプロカードも一気に増え、合計で18枚
各カテゴリー オーバーオールのトップ3にIFBB Pro Card発行とのことです。ただ、枚数は増えてもそのレベルは格段に高くなります。
世界中の猛者が日本に集結ということで、非常に楽しみすぎます。
IFBB Professional League x NPCJ Japan Pro 2019

開催地:ベルサール渋谷 ガーデン
日時:2019年11月17日(日)
世界中のモンスターが日本に集まる超ビック コンテストがなんと日本で開催
今までなら、アメリカに行かなければ見れなかったものが、日本で見れることになるのです。
もう興奮やばすぎです!
昨年のJapan Proで見させていただきましたが、感想としては「プロはやばい!!」です。
肉体の大きさももちろんあるのですが、身体は完璧に仕上げて当たり前、そこからいかに選手個人の魅力を出していくかというパフォーマンスも併せて一流のプロと感じました。
ちょっとまだ先ではありますが、楽しみすぎます!
今回は、特に今シーズンの大きい大会について、紹介しましたが、そのほかにもたくさんの大会を開催していますので、是非チェックしてみてください!