月別アーカイブ:2019年12月

来年はコンテストに出よう!プランの立て方(初心者編)

2019/12/30  

皆さん、こんにちはコハセです。 本日は肩腕トレでした。メニューはこのような内容です。 来年こそコンテストに出場しよう!と思っている方もいると思います。今日は初めて参加される方向けにおおまかなプランとト ...

山岸プロに学ぶプロのスケジュールとライフスタイル

2019/12/29  

2016年ミスターオリンピア212(96キロ以下級)を29日後に控えたIFBBプロ山岸選手の1日の様子を紹介いたします。 起床後30〜45分ステアマスターで高強度の有酸素 ↓ 朝食:オートミール100 ...

山岸プロに学ぶバルク期の食事、PFCとは?

2019/12/27  

ボディメイクには、トレーニングだけでなく、食事コントロールは欠かせます。 そこで、本日は必要な栄養のカロリー摂取と、3つの栄養素について説明します。 バルクもせず、脂肪も削れず体型維持の総摂取カロリー ...

プロの食事メニュー(朝食)とは!?

2019/12/17  

背中トレのパワーをつけるためにドロップセット無しのメインセット10~12 x 3レップのストレートセットで今日は行いました。 山岸選手が西洋や黒人に比べると日本人は腕が短いため可動域が小さく背中の広が ...

山岸選手に学ぶ腕トレとトレーニング前の食事

2019/12/12  

このメニューを2セット行い、最後は二頭筋がちぎれるかと思いました。 前回、山岸選手のレストポーズ法腕トレを紹介しましたが、今回解説も追加したいと思います。 山岸選手のメニュー内容はこちら ・ケーブルカ ...

山岸選手のトレーニング方法に挑戦!?

2019/12/10  

トレーニングを行う前提として、筋肉をトレーニング後24〜48時間休ませることをお勧めします。最大限筋肉の最大化を目指すには、しっかりした休息も重要な要素になってきます。そこで、コンテストに出場するボデ ...

カネキンさん、念願のIFBBプロ達成

2019/12/10  

ついに待ちに待ったこの時がきました! カネキンさん(Kanekin Fitness)が念願のIFBBプロカードを取得しました! この投稿をInstagramで見る Shun Kaneko(@kanek ...

卵白は介護食にも良い!?その理由とは・・

2019/12/6  

皆さん、こんにちは。 フレンズファームのオオニタです。 今日は卵白が介護職や年配の方にもおすすめという理由についてお話していきます。 実は年配の方のたんぱく質摂取が今問題になってきます。年を重ねるにつ ...

脂質が多いものは要注意!

2019/12/3  

みなさん、こんにちは フレンズファームのオオニタです。 今日は脂質とアミノ酸の吸収速度の関係について書いていきます。 サーロインステーキとか、美味しくて、たんぱく質もしっかり摂れるし、お金に余裕があれ ...

Copyright© Friends Farms Official Site , 2022 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.