みなさん、こんにちは
フレンズファームのオオニタです。
今日は脂質とアミノ酸の吸収速度の関係について書いていきます。
サーロインステーキとか、美味しくて、たんぱく質もしっかり摂れるし、お金に余裕があればたくさん食べたいですよね。しかし、脂質の多い食品には注意が必要です。
脂質はそのまま体のお肉になると聞いたことがありますが、それだけでなく脂質の消化に時間がかかるため、アミノ酸の吸収速度が低下するようです。たんぱく質は量も大事ですが、いかに早く体の栄養になるか「速度」も重要な要因です。
特にトレーニング後は脂質の多い食品は避けたいですよね(オメガ3脂肪酸は除く)
素早く体にアミノ酸を吸収するには、脂質の少ないササミや卵白がおススメです!