
ボディメイクには、トレーニングだけでなく、食事コントロールは欠かせます。
そこで、本日は必要な栄養のカロリー摂取と、3つの栄養素について説明します。
バルクもせず、脂肪も削れず体型維持の総摂取カロリーはおおよそ3250kcalの摂取も目指しています。
カロリーだけでなく、栄養素も大変重要です。主に重要な栄養は、タンパク質、脂質、炭水化物です。
この3つをどのように摂るかによって体作りに影響してきます。
必要な量は下記の方法で割り出すことが出来ます。
- タンパク質: (1.8〜2.3g/体重kg)
- 脂質: 総摂取カロリーの20〜30%
- 炭水化物:(総摂取カロリー)➖(タンパク質からのカロリー)➖(脂質からのカロリー)
現在バルク期の私は3500kcalを目標にしています。
- タンパク質:200g (800kcal)
- 脂質:100g(900kcal)
- 炭水化物:450g(1800kcal)
厳密な計算はしていませんが、上記の量を目標にし、1日6回の食事で摂取しています。
なかなか働いていたりすると、毎日6食を取るのは非常に難しいです。
しかし、可能な限り行っていくことによって、自分の身体がみるみる変化していくことに気が付きます。
IFBB プロボディービルダーの山岸選手の1日の食事ルーティンがすごく参考になりますので、是非ご覧ください。

kindle Unitedに会員なら無料で読めます。